こんな方々に受けていただきたい!

ぜひこの講座で
学んでみませんか?

『発達凸凹サポート講座』って
どんな講座?

親なら誰しも、よそのお子さんと比べて 我が子の発達や成長に 一喜一憂するものですよね。

しかし、よそのお子さんと比べた結果、

  • 『何かが大きく違う』『問題が多すぎる』『普通じゃない』などと感じたら…
  • 園や学校でもトラブルが絶えず 先生から問題行動を指摘されたら…
  • もし病院で発達障害と診断されたら…
  • グレーゾーンかもしれないと言われたら…

どうしたら良いかもわからないまま、何の得策もないまま、適切な支援が受けられないまま 毎日が過ぎていく…

でも、ただがむしゃらに 親が頑張っても、先生が一生懸命対応してくれても、なかなか事が好転しないんですよね。
やっぱり専門知識は大事だし…知ってるだけじゃなくて正しく使えないと上手くいかないし…学校で上手くいっても家でも実践できなきゃあまり意味ないし…

あれ? コレって、親が自分で専門知識を身につけて、それを活用しちゃえばいいんじゃない!?
というわけで誕生したのが…

『発達凸凹サポート講座』!

もちろん、親御さんだけでなく、学級内で発達特性のあるお子さんに関わる先生や、特別支援に関わっているけどまだ理解が深まっていないと感じている先生の勉強にも活用していただける講座になっております。

【注:講座は、主に就学前(5歳くらい)から中学生のお子さんをお持ちの保護者、または発達支援の初学者を対象にした内容です】

嬉しい特典つき!

講座を"選んで"受けることも
可能です!

講師紹介

こんにちは。講師の金田まゆみです。

私は、2007年から8年間、公立中学校で 登校支援や特別支援に携わってきました。その間、児童生徒さんや保護者様のご相談に応じることが多かったため、専門性を身につけるために心理カウンセラーの資格を取得。 相談の経験を重ねる中で、更に臨床発達心理士や公認心理師の資格も取得しました。

2015年からは、現在に至るまで、県のスクールカウンセラーとしての小中学校訪問や、保育園の巡回相談などをさせていただいております。2022年までの7年間の相談件数は小中学生親子500組以上(のべ3500時間以上)。主なご相談は不登校・発達障害・子育てなどです。

2020年1月にカウンセリングルーム 『アトリエ ルアル』をオープンし、学校訪問のない日にアトリエ ルアルで、LINEや電話、Zoomなどのオンラインで心理相談や発達相談を受け付けております。このように子どもの発達に向き合い、子育てに苦労するお母さんやお父さんのお力になれればと、日頃より考えています。

『子ども自身の困り感にどう寄り添うか』『子どもの将来をいかに見すえるか』『子どもがいかに自分の特性と向き合い、生きやすさを手に入れるか』 を課題とし、臨床発達心理士として、公認心理師として、カウンセラーとして、私は日々研究し続けています。そして今回、そのノウハウを少しでも皆さんにお届けしたくて、この『発達凸凹サポート講座』を開講しました。

講座内容

家庭や学校での『今日から使える発達支援』を目指した講座です。
発達障害やグレーゾーンのお子さんの お母さん・お父さんはもちろん、
学級内で発達特性のあるお子さんに関わる先生や、
特別支援に関わっているけどまだ理解が深まっていないと感じている先生の勉強にも
活用していただける講座になっております。

【講座内容】

各発達障害の特徴とそれによる困りごとを理解して、子どもや親が抱えている困難や苦しさを軽減し、安心して生活するための工夫や対応策を提案します。
≪発達障害とその支援についての動画5本(合計約335分)≫

1.基礎編(発達障害の基礎理解)
2.ASD(自閉スペクトラム症)編
3.ADHD(注意欠如多動症)編
4.SLD(限局性学習症)編
5.二次障害。愛着編<br>
≪資料:各動画のパワーポイントPDFと特典PDF(合計158枚)≫

*その他、今後追加される予定の動画や資料も、追加料金なく全てご覧いただくことができます。(現在「WISC-Ⅳの解釈」110分を追加済)

【こんな方におすすめ】

・発達障害やグレーゾーンのお子さんをおもちのお母さん・お父さん
・特性や発達の凸凹があることはわかっているけど、対応方法がわからない人。
・一から発達について詳しく学んで理解したい人。
・その知識を生かして子どもを適切にサポートしたい人。
・親子共に生きやすさを実感したい人。
・苦しい子育てから卒業したい人。
・子育ての楽しさを実感したい人。  
・子どもに関わる先生
・発達支援の初学者     などなど・・・

一緒に学びましょう

園や学校でもトラブルが絶えなかったり、先生から問題行動を指摘されたり、
病院で発達障害と診断されたり、グレーゾーンかもしれないと言われたり…

でもどうしたら良いかもわからないまま、何の得策もないまま、
適切な支援が受けられないまま 毎日が過ぎていくのは辛いですよね。

そんな毎日から脱却するためには、まずはお子さんの特性を正しく理解することが大切です。
その知識や理解がベースにあってこそ適切な支援が行えます。

適切な支援がなされないままでは、ちょっとしたトラブルだけでなく、
大きくは親子関係の崩壊やお子さんの二次障害を引き起こすことになります。

ぜひこの講座で学んで、お子さんのためのお子さんに合った支援を一緒に考えていきましょう。

"お得"すぎる特典付き!

【注:講座は、主に就学前(5歳くらい)から中学生のお子さんをお持ちの保護者、または発達支援の初学者を対象にした内容です】
【単体購入の場合は『はぐっこ』以外の特典は付きません。追加・補足などの一部はご覧いただけます】

3か月の
特別サポート付きも!

サポート内容も驚くほど
充実しています!

3ヶ月(約90日)の間、臨床発達心理士と公認心理師の資格を持つ講師”金田まゆみ”が、直接以下のようなサポートさせていただきます。

※Zoomでのご相談が難しい方は電話でも可。(おすすめはZoomです)

発達障害、グレーゾーン、不登校・・・
次から次へと出てくる問題と不安。

親子が安心してハッピーに生活するための
お子さんの支援方法を一緒に考えませんか?

ぜひ私にお手伝いさせてください。

相談者さまの声

Aさん

今までの自分の行動や判断は間違いじゃなかったと言っていただき、とても気持ちがラクになりました。関わりすぎていないか過保護になっていないか周りの意見に振り回されていないか不安になっていましたが、一番苦しいのは本人。これからも本人の意見も聞きながら、一緒に生活していきたいと思います。

※写真はイメージです。実際の相談者様とは関係ありません。 また、掲載している内容はあくまでも個人の感想です。

Bさん

集中力がない→10分間単位に区切って考えるというアドバイスをいただきました。 たった10分でも時間をいかせるんだという発想に変わり、それならば何を…と考える癖がつき焦りも少なくなりました! その10分から長く集中できる時はもちろんして、出来なければ違う科目に移る!そうすると気持ちの切り替えにもなり 結果、細々した課題を少しづつでもクリアしていける気持ちよさがあります。 

※写真はイメージです。実際の相談者様とは関係ありません。 また、掲載している内容はあくまでも個人の感想です。

Cさん

今までの自分の行動や判断は間違いじゃなかったと言っていただき、とても気持ちがラクになりました。関わりすぎていないか過保護になっていないか周りの意見に振り回されていないか不安になっていましたが、一番苦しいのは本人。これからも本人の意見も聞きながら、一緒に生活していきたいと思います。
相談時と今は少し状況が変わってきたかもしれませんが、下の子の登校の様子については、具体的に本人が何に積極的になっているか、喜んでいることなどを共有していくことを意識しておりました。 

※写真はイメージです。実際の相談者様とは関係ありません。 また、掲載している内容はあくまでも個人の感想です。

Dさん

特典の無料相談にもかかわらず前以てアンケートで詳細をたずねていただけ、丁寧に対応してくださり、大変ありがたかったです。おかげで30分という短時間でしたが、子供の良いところなどの発見もありとても有意義な時間になりました。

※写真はイメージです。実際の相談者様とは関係ありません。 また、掲載している内容はあくまでも個人の感想です。

ご購入前に、動画が視聴できる通信環境であるか(このページの最後の動画が視聴できれば大丈夫です)、資料等のデータをダウンロードできる機材(パソコンなど)が揃っているかをご確認ください
また、講座内容や受講生専用ページを見てみたい方は、見本ページをご用意しましたのでのぞいて確認してみてください。

講座でお会いしましょう

ご購入前に、動画が視聴できる通信環境(下の動画が再生可能)であるかご確認ください。

この動画のフルバージョン(約15分)をご覧になりたい方は『発達支援について学ぶ無料メール講座』(メルマガ)にご登録ください。特典として動画をプレゼントしております。
無料メール講座(メルマガ)の登録はアトリエルアルの公式LINEでもご案内しております。

PAGE TOP